本文へ移動
外部精度管理調査

外部精度管理調査

当研究所(RIAS)では監督省庁による実施適合機関※1として、都道府県の家畜保健衛生所が行う検査の信頼性を確保するための「家畜感染症検査に関する外部精度管理調査」を実施しています。

《注意》
現在は、家畜保健衛生所を対象に実施をしております。
個人や一般企業からの外部精度管理調査は受け入れていません。

余剰試料の頒布
内部精度管理試料として外部精度管理調査で使用したものと同じ調査試料(余剰試料)を頒布いたします。
なお、試料数には限りがございますので、在庫がなくなり次第終了させていただきます。

調査項目一覧

受検費用

2025年度における各項目の調査は、検査1項目あたり30,000円 (税抜)となります。

・ご請求とお支払いについて
ご請求書を調査結果報告書と同封し送付いたします。
振込先を記載しておりますので金融機関よりお振込みください。
なお、恐れ入りますが振込手数料につきましては、ご負担くださいますようお願い申し上げます。


実施体制

外部精度管理調査は以下図のような実施体制で行われております。

受検の流れ

年間スケジュール

受検申込み

受検をご希望の機関は電子メール (moushikomi@riasbt.or.jp) にて、下記の受検申込書を添付の上、お申込みをお願いいたします。

※2025年度のお申込み期間は、2025年04月01日(火)~04月30日(水)となります。
 お申込み締め切り後に受検を検討の検査機関におかれましては、「お問い合わせ」よりご連絡ください。

・書類の不備(不足)や記入漏れ等がある場合には、お問い合わせさせていただくことがあります。

受検機関専用ページ 

外部精度管理調査に関するお知らせや各調査項目概要書・(提出用)調査結果報告書様式等のダウンロードをご利用いただける受検機関専用のページです。 
お持ちのユーザーIDとパスワードを入力し、当サイト画面右側の「限定公開メニュー ログイン 」よりログインしてください。

・ユーザIDとパスワードについて
ID/パスワード通知書を受検お申込み受理後にお送りいたします。


お問い合わせ

TOPへ戻る